HOME > ドライブワーク通信一覧
ドライブワーク通信一覧
- ソフトバンクが5G技術を用いた隊列走行の実験に成功
- 2019年2月。ソフトバンクは新東名高速道路新東名高速道路で、トラック隊列走行の実験に成功しました。 隊列走行とは? 隊列走行とは、1台の有人トラックの後ろに、数台の無人トラック… [続きを読む]
- 運送・引越し業者のキャラクターを紹介
- 社会の屋台骨を支える運送・引越し業者には、イメージアップのためのキャラクターを起用しているところが少なくありません。今回は可愛らしいものから少しシュールなものまで、様々なキャラクターを紹介していきます。 クロネコ(ヤマト運輸) 運送業者のキャラクターといえばまず最初に思い浮かぶのがヤマト運… [続きを読む]
- AIドラレコ「DRIVE CHART」が登場
- 6月4日。株式会社ディー・エヌ・エーは、AI(人工知能)とIoT(モノのインターネット)の技術を活用した、商用車向けの交通事故削減支援サービス「DRIVE CHART(ドライブ チャート)」の提供を開始しました。提供前に行われた実証実験では大幅な事故率改善を実現し、「AIドラレコ」として話題になっています。 DRIVE CHARTとは? … [続きを読む]
- 熱中症を対策する「STOP!熱中症 クールワークキャンペーン」
- 半袖1枚で過ごせるような温かい日も増えてきましたね。これからの季節、注意したいのはやはり熱中症。体調不良が大事故に直結するトラックドライバーにとって、熱中症対策は非常に重要です。 厚生労働省では熱中症として、今年5月から9月にかけて「STOP!熱中症 クールワークキャンペーン」を実施し、全日本トラック業界でも同キャンペーンへの参加を呼びかけています。 … [続きを読む]
- 「ホワイト物流運動」とは?
- 今回は国土交通省が呼びかけているドライバー不足対策「ホワイト物流運動」について紹介していきます。 「ホワイト物流運動」とは? 現在、運送業界全体でドライバーが不足していることは既知のとおりです。厚生労働省が集計したデータによると、平成30年12月の時点で、トラックドライバーの有効求人倍率は3.03倍と、… [続きを読む]