> > トラックボディの売買サイトが登場 業界初

ドライブワーク通信

トラックボディの売買サイトが登場 業界初

10月11日、中古トラックの販売や輸出を手掛ける株式会社片岡オート(以下:片岡オート)は、トラックのボディを手放したい人と、それを必要とする人とを繋ぐマッチングサイト「トラボディ」をリリースしたと発表しました。

トラックのボディを扱うサイトとしては、これまでトラック業界大手のパーツ販売サイトや、中古車部品のサイト、フリマサイトなどの選択肢はありましたが、トラックボディに特化したマッチングサイトは過去に例がなく、「トラボディ」が史上初となります。

「トラボディ」リリースの背景

不要になったトラックのボディは、そのまま廃棄されるケースが目立ちます。新しい買い手を見つける手段も少なく、また見つかったとしても配送コストがかかるためです。しかし廃棄にはコストがかかるうえ、環境への悪影響も心配されます。

その一方、昨今は中古ボディの需要が高まりつつあります。世界的な半導体不足の影響もあり、ボディの生産が追いついていないことなどが原因です。

「トラボディ」は、不要になったボディを、配送コストが少なく済む近隣期間で売買できる仕組みを提供することで、ボディの廃棄を減らし、中古ボディ需要も満たすことを目的としたサービスです。

「トラボディ」でボディの購入を検討するユーザーは、メーカーや形状、価格帯、サイズ、都道府県など、複数の条件を組み合わせて、目当てのボディを絞り込むことができます。特に都道府県は、輸送コストを早柚する重要なポイントといえるでしょう。
都道府県を指定し、近くのユーザーと取引できる点がメリットです。

なお、成約手数料は商品代金の5%(税込)で、上限は4万円、下限は2200円となります。

トラックのボディの活用方法

トラックのボディにはさまざまな活用方法があります。

▽災害時の避難場所に

トラックのボディは丈夫に作られており、なかには50人ほど乗れるものもあります。
阪神淡路大震災の際には、実際に避難場所として活用されました。

▽大きな荷物や農作物の保管庫、飼育小屋に

トラックのボディは雨風をしのげるため、保管庫として利用することもできます。
車やバイク、農作物、農機物を保管したり、犬や猫の飼育小屋にするケースもあります。

▽リノベーションして小屋・事務所に

トラックのボディには、窓をつけるなどのリノベーションを施すこともできます。
家具を揃え、小屋や事務所として活用することも可能です。

ボディの再利用でSDGsや災害対策にも

「トラボディ」で、本来廃棄されるはずだったボディを再流通させることは、SDGsの13番目の目標である「気候変動に具体的な対策を」への貢献が期待されます。

文/BUY THE WAY lnc.

ドライブワーク通信バックナンバー
  • 現地教育
    弊社アズスタッフでは、ネパールの現地企業と連携した特定技能ドライバー教育事業の開始を発表しました。2024年3月、特定技能制度に自動車運送業に追加されましたが、現状はまだ広く浸透していないことを背景に、アズスタッフでは、国家資格を有する日本人の教職員を現地に駐在させ、ドライバー教育を行う事業に乗り出しました。今回はその現地での事業の内容をご紹介します。
  • ヨシ! 「仕事猫」が車輪脱輪事故防止を啓発
    一般社団法人日本自動車工業会は、人気キャラクター「仕事猫」とコラボし、大型車の車輪脱落事故防止を啓発するチラシを制作しました。本記事では、車輪脱落事故の概要や原因、日常的に行える対策などを紹介していきます。「仕事猫」や、「車輪脱落予兆検知装置」についても解説していくので、ぜひ参考にしてください。
  • Hacobu、生成AIを利用し、法令への理解をサポートする「物流法AI先生」をリリース
    2025年10月25日、株式会社Hacobuは、物流における法令に関する質問に生成AIが回答してくれるサービス「物流法AI先生」の提供を開始しました。
  • ヤマト運輸、置き配の荷物に対応した保険を販売開始
    2025年10月、ヤマト運輸株式会社は、置き配のトラブルにも対応した賃貸住宅向け火災保険「クロネコ『家財もしも保険』」の販売を開始しました。
  • 特定技能制度とは?外国人人材の登用はトラックドライバー不足につながるか
    2024年3月、特定技能制度の対象分野に「自動車運送業」が追加されました。これにより、一定のスキルを持つ外国人人材を、即戦力のトラックッドライバーとして採用することが可能になりました。本記事では、特定技能制度の概要や、自動車運送業が対象になった背景、外国人ドライバーの現状の活躍や、今後の展望などについて解説します。

ドライブワーク通信一覧へ

Copyright (c) Az staff Inc. All Right Reserved.