> ドライブワーク通信一覧

ドライブワーク通信一覧

どうなる今後のトラック業界について
景気回復・運輸業の需要拡大は見込めるが…… 2016年は燃料の原油高も落ち着き始めたことや、米大統領選でトランプ大統領が就任したことにより、米国内の経済成長への期待感による円安効果等が寄与したことで輸送数量や実働率、実車率 が大幅に改善、また燃料価格の下落も寄与したことで、営業利益及び経常利益も大幅な改善となっ… [続きを読む]
春のSA_PAグルメ特集
春といえば行楽の季節。各SA/PAも腕によりをかけたイチオシメニューを用意して春の訪れを祝っている。 いつも同じ配送ルートでちょっとマンネリ・・・という君も、普段とは異なる食事が休憩中に食べられるというだけで少しやる気がアップしないか?! 今日は食いしん坊なトラ男の諸君に向けて、春のPA/SAグルメを紹介するぞ。 きのこフェアで長野… [続きを読む]
いよいよ3月12日から!「準中型免許制度」徹底解説!
いよいよ今年3月12日から準中型自動車免許の取得が可能になる。 準中型自動車免許とは? これまでは初めて免許を取る場合、最初は普通免許を取得し、2年経ってからでないと中型免許を取れなかった。 しかし、若年層のトラックドライバーの不足や、需要の拡大から、国交省は未経験者でも最初から準中型免許を取得… [続きを読む]
寒さ対策はバッチリ!おすすめ防寒グッズ
寒さの厳しい季節。長距離トラックでの仮眠時に、車中の寒さ対策に頭を悩ませている方も多いのでは? 車中で仮眠を取る場合、雇用主からは「エンジンを切れ」と言われているだろう。実際、エンジンをかけっぱなしにしておくと、火事の危険性や一酸化炭素中毒の危険性が高まるため、切ったほうがいいのだが、実際にエンジンを切ってしまうと冬のトラックの車中温度は外気温と変わらないほど。そのまま寝… [続きを読む]
冬ならではのドライブルート特集
全国のトラ男の諸君! 今日も元気に配送しているかな? たまには配送先もルートも時間も指定されずに、プライベートで気ままに走りたい! そんなドライブ好きの諸君に向け、今回はおすすめドライブルートを紹介するぞ! 北海道 千歳の「氷祭り」 自然の豊かな「千歳市」。周囲には… [続きを読む]

Copyright (c) Az staff Inc. All Right Reserved.