HOME > ドライブワーク通信 > PA・SA寄るならぜひ食べたい?! 全国ご当地ラーメン10選
ドライブワーク通信
PA・SA寄るならぜひ食べたい?! 全国ご当地ラーメン10選
「3杯の飯よりも、1杯のラーメン。」
全国各地にはその地でしか味わえない最高の一杯がトラ男を待っている。
仕事の合間にその一杯を食べられるなんて、トラ男にしか与えられない最高のご褒美なんじゃないだろうか?
今回は、全国に数あるご当地ラーメンから10のラーメンを独自調査で勝手に厳選したぞ!
網走しじみラーメン
網走湖産のシジミ貝と、オホーツク海水100%の自然塩をつかったさっぱり塩味スープはストレート麺と相性がバツグン。ミネラルが多くて身体にもとてもいいので、健康志向系トラ男にはオススメ。
ローズポーク厚切りチャーシュー麺
茨城県産銘柄豚・ローズポークのコラーゲンたっぷり厚切りチャーシューが絶品。スープの味は、醤油・海鮮塩・味噌からお好きな味をチョイス。なんと1日15食限定。
前沢牛ラーメン
あっさりした醤油スープにブランド牛の前沢牛の焼肉を豪快にのせたラーメン。価格は1200円とやや高めだが、まちがいなくその値打ちがある極上の一品。
元祖いわしラーメン
銚子産のいわしを丸ごと一尾のせた自慢のラーメン。まさに、「元祖」いわしラーメンだ。
古地鶏ケイちゃんラーメン
ねぎ、もやし、にんじんと、野菜とともに、奥美濃古地鶏のケイちゃんをのせたボリューム満点なラーメン。100円を追加して払うと、お茶と杏仁豆腐もつけられる。
チャーシューたっぷり 浜名湖あおさラーメン
浜名湖産のあおさがたっぷりのった自慢のラーメン。さらに、チャーシュー、ネギ、煮たまごも贅沢にのり大満足だ。
伊勢エビラーメン
伊勢エビの濃厚な味わいのスープに、繊細な細麺。なんと800円と超お手頃価格。
播州ラーメン
北播磨の特産の鶏ガラや野菜などでダシをとった甘口の醤油味スープ。あっさりしているのに、コクもあるスープは最高だ。
揖保川トマトラーメン
揖保川町の地元産完熟トマトを使ったピリカララーメン。一見変わったラーメンに思えるが、これがトラ男をやみつきにさせるはずだ!
鍋焼きラーメン
鶏がらスープに、こしのあるストレート麺。さらに、鰹たたき丼とセットにしたら、一食で高知特選料理を堪能することができる。
煮たまごラーメン
こだわりの豚骨スープの上に、チャーシューとキクラゲ、さらに半熟の煮卵をのせた絶品ラーメン。さっぱり派のトラ男には、ゆず風味和風ラーメンがオススメ。
いかがだっただろうか?
その轍の先にある極上のラーメンを食らいに今日も高速道路を走ろう!!
文/BUY THE WAY lnc.
-
ヤマト運輸、置き配の荷物に対応した保険を販売開始
2025年10月、ヤマト運輸株式会社は、置き配のトラブルにも対応した賃貸住宅向け火災保険「クロネコ『家財もしも保険』」の販売を開始しました。 -
特定技能制度とは?外国人人材の登用はトラックドライバー不足につながるか
2024年3月、特定技能制度の対象分野に「自動車運送業」が追加されました。これにより、一定のスキルを持つ外国人人材を、即戦力のトラックッドライバーとして採用することが可能になりました。本記事では、特定技能制度の概要や、自動車運送業が対象になった背景、外国人ドライバーの現状の活躍や、今後の展望などについて解説します。 -
11月ツアーについて
2025年4月から受け入れが可能となった外国籍ドライバー。今、多くの運送会社様が注目している制度だといえます。しかし、まだまだ導入に踏み込むことが難しいと感じる企業も多いと思います。その理由としては進め方への不安や何もわからない上にリスクがある中、料金が高すぎるといった理由が多く寄せられています。そこで、そういった悩みを解消すべく、11月19日(水)~21日(金)にネパール現地視察&面接ツアーの開催が決定いたしました。また、その中には特別キャンペーンも組み込んでおります。今回はその内容についてご紹介いたします。 -
外国籍ドライバーが日本で働くための関門
2025年4月から導入された自動車運送業の特定技能制度。外国人が日本で働くためにはいくつかの「壁」があります。今回は、特定技能1号「自動車運送業」として日本で働くにはどれだけの壁があるのかを紹介します。 -
現地面接、ツアーについて
我々アズスタッフは、10月6日~17日にかけ、ネパール現地面接および現地視察ツアーを開催します。そこで今回、参加企業様を大募集しております。今回は実際にどんなことをするのか、現地での行程、何を見ることができるのかなどご紹介させていただきます。












